サウンドテスト搭載ゲーム一覧 (12/04/04
効果音、ボイス再生込みのサウンドテストモード、
またはそれに近いモードを搭載したのゲームの一覧表。
チート等を使わず、通常の方法、裏技のみで出せる物のみを記載。
mugenでキャラや効果音を作る時の音声素材調達等に使えます。
自分の知ってる範囲で書いてますが、
「このソフトにもあるよ」という情報も待ってます。
| タイトル | B G M |
S E |
ボ イ ス |
出現方法など |
| グラディウスU | ○ | ○ | ○ | タイトルでA+B+セレクト+スタート |
| 星のカービィ | ○ | ○ | エキストラモードをクリアする | |
| 剣勇伝説YAIBA | ○ | ○ | オプションモードで最初から使える。 | |
| スーパーボンバーマン5 | ○ | ○ | ○ | オプションモードで最初から使える。 |
| スーパーR-TYPE | ○ | ○ | サウンドテスト標準搭載。 | |
| R-TYPEV | ○ | ○ | サウンドテスト標準搭載。 | |
| ストリートファイターU | ○ | ○ | ○ | オプションモードで最初から使える。 |
| 超魔界村 | ○ | ○ | オプション画面でカーソルをEXITにあわせ、 2PのLボタンとスタートを押しながら1Pのスタート。 |
|
| テイルズオブファンタジア | ○ | ○ | ○ | サウンドモードが標準搭載。 |
| 新世紀エヴァンゲリオン | ○ | ○ | ○ | イージーモードをクリアする。 |
| スターフォックス64 | ○ | ○ | ○ | BGM、SE、ボイスの各音量を調整できるので ゲーム中から根性キャプが可能。 |
| 大乱闘スマッシュブラザーズ | ○ | ○ | ○ | 12人全員、ボーナスステージ 1 と 2 を両方ともクリアする。 |
| 星のカービィ64 | ○ | ○ | レベル6までをクリアする。 | |
| スターフォックスアドベンチャー | ○ | ○ | ○ | オプションで各音量調節。ただしSEとボイスは一緒扱い。 |
| スマッシュブラザーズDX | ○ | ○ | ○ | 全てのキャラクター&ステージを使用可能にすると出現。 |
| テイルズオブシンフォニア | ○ | ○ | ○ | ゲームを一度クリアする。 |
| ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 |
○ | ○ | ゲーム中の環境項目でBGMとSEの音量をそれぞれ調節。 根性キャプ可能。 |
|
| スマッシュブラザーズX | ○ | ○ | ○ | オプションモードから。 |
| テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 |
○ | ○ | ○ | BGM、SE、ボイスをそれぞれ音量調節可能。 ただしムービーシーンでは調整されない。 洞窟などでは声が響くので、録音時には注意。 |
| ファイアーエムブレム 暁の女神 |
○ | ○ | ゲーム中の環境項目でBGMとSEの音量をそれぞれ調節。 根性キャプ可能。 |
|
| フラジール さよなら月の廃墟 | ○ | ○ | ○ | オプション画面でBGM、SE、ボイスの音量をそれぞれ調節。 根性キャプ可能。 |
| 闘真伝 | ○ | ○ | ○ | キャラ単位で条件をこなすと解禁されていく。 |
| 閃乱カグラ | ○ | ○ | ○ | BGMは条件をこなすと解禁されていく。 オプション画面でBGM、SE、ボイスの音量をそれぞれ調節。 根性キャプ可能。 |
| ラビリンスの彼方 | ○ | ○ | ○ | オプション画面でBGM、SE、ボイスの音量をそれぞれ調節。 根性キャプ可能。 |
| パルテナの鏡 | ○ | ○ | ○ | BGMは条件をこなすと解禁されていく。 オプション画面でBGM、SE、ボイスの音量をそれぞれ調節。 根性キャプ可能。 |